2022年9月にオーディオブック市場に参入してから、約1年。
この度、本格的な展開に向けた動きがありました♫

2023年10月4日より一部の国でプレミアム会員向けへ提供が開始
されました!

今までと何が違うの?

日本も何か始まった?
について、紹介していきます。
最後に市場の考察も♫
・2025年最新状況(利用国拡大)
今回発表、開始内容

今回発表内容(公式)↓
紹介動画(公式)↓
ポイントは、
となります♫
サプライズの内容

今回のサプライズとしては、
これにより、プレミアム会員は追加料金なしで
を聴けることになります!
他サービスとの比較

音楽、ポッドキャスト 、オーディオブック全てを展開しているのが
SpotifyとAmazon。
ただAmazonは
で、サービスが異なります。
日本で云うと、
Spotifyは2023/10/8時点「月額980円」。
このまま日本でも展開されると、かなりお得ですね♫
日本のサービス展開は?いつ?

残念ながら、2023/10/8時点
です。
ただ、今回海外で提供され、年内アメリカにも提供予定なので「日本での提供も近い」と思ってます♫

早くオーディオブックを聴きたい!

そもそもオーディオブックを体験してみたい!
という方は、
「AmazonAudible(オーディブル)」の無料体験がおすすめ♫
30日間無料で体験が可能。
無料体験期間中に解約すれば、費用は¥0↓
Amazonアカウントが有れば、5分で無料登録可能です!
最後に(今後の考察)

以前も本サイトで記載しましたが、今後は
がポイントになってくるでしょう。
オーディオブック単発だけだと市場で生き残れない。
そういったシナジーが出せるサービス。
現時点は、SpotifyとAmazonに大きなチャンスがあると思います♫
Amazonアカウントが有れば、5分で無料登録可能です!
良かったら関連記事も↓
・Spotifyが「音楽」+「ポッドキャスト」+「オーディオブック」一体化へ
・Amazonオーディブルオリジナル作品
・音楽配信サービス、国内海外シェア・おすすめ
ではでは!