子供とコンサートに行きたい!
でも、、
前が見えなさそ・・どうしよ。
という方、居るかと思います。
子供と一緒に行きたいが悩んでいる方へ
について紹介していきます♫
・料理、家事にはAmazon Echo Show15を↓
座席の選び方
コンサートやライブは、
これが大前提になります。
その上で座席の選び方、見ていきましょう♫
親子席、着席ブロック
があるライブやコンサートがあります。
立って楽しみたい気持ちもあるかと思いますが、子供と一緒の場合
これらの座席を選ぶのが1番良いと思います♫
アリーナ席、スタンド席
それでも、
という場合は、
スタンド席を選びましょう♫
アリーナ席とスタンド席の違い↓
アリーナ席の方がステージに近く、熱気を感じられるメリットがありますが
”立ちっぱなし”、”前が良く見えにくい”というデメリットがあります。
スタンド席は、ステージより目線が高い席。
会場に依りますが一般的には「段差」があり、ステージからは遠いが「視界」が良い席になります♫
子供を連れて行く場合は、
スタンド席の方が良いでしょう♫
子供向けヘッドホン↓
マナーと危険の配慮
子供を連れて行く際は
会場やコンサートの「注意事項」や「禁止事項」に記載の内容は、必ず守りましょう。
また、子供が泣き叫ぶ・自席から動き回る等の恐れがある場合は
残念ですが、
子供は悪く無いですが、他のお客さんに迷惑を掛ける恐れがあるからです。
年齢制限があるコンサートやライブもありますが、例えば自制心が持てるようになる小学生以上になるまでは、家や託児所に預けて行った方が良いと思います♫
・Amazon kids+ とは?↓
未就学児〜小学生向け学習・書籍・音楽コンテンツ「Amazon kids+」無料体験↓
踏み台の持ち込みについて
踏み台とか持ち込んではダメ?
と考える方も居るかと思います。
恐らくほとんどの会場で「NG」だと思いますが、仮に「OK」だったとしてもマナー・周囲への配慮、そして何より暗い中での子供の危険を考えると、
止めるべきでしょう♫
・家でライブ映像を!Amazon製サウンドバーが発売↓
立ち見でのアイテム
座席の選び方やマナー・危険について記載してきました♫
それでも、
というケースもあります。。。
正直云うと、こういうケースも含めた明確な解決策は無く、子供を連れていく選択をした以上ある程度の
致し方なし、割り切り
は持つべきでしょう。
その上で2つほどアイテムを紹介♫
・料理、家事にはAmazon Echo Show15を↓
①双眼鏡
会場によりますが、スタンド席はステージまで距離があり、ドームクラスだと肉眼ではほとんど見えませんよね。
前の人が立っていようが座っていようが、双眼鏡はマストに近く役立つと思います♫
今回は、
の2種類を紹介。
まず、会場によりますが、倍率は「10倍」以上の双眼鏡が良いと思います。
超小型・軽量・低価格
子供も使える「軽量」・「コンパクト」。
「コスパ最強」と、クチコミも「4.7」とかなり高いです♫
興味ありましたら、チェックしてみて下さい↓
OLYMPUS(オリンパス)10倍ズーム
こちらも
子供も使える「軽量」・「コンパクト」。
双眼鏡にも「性能」があり、倍率以外に「明るさ」や「綺麗に見るためのレンズ」など様々。
オリンパス等の双眼鏡も発売しているカメラ機器メーカーがあり、価格は少し張りますが「性能」の信頼度はその分高いです♫
コンサートやライブ以外にも、スポーツ観戦やアウトドアなど活用シーンは多くあり。
以下、興味ありましたらチェックを♫
②子供用厚底スニーカー
「解決策」にはなりませんが、スタンド席で立った際に「少しでも見えやすく」するアイテムとして
があります。
最近は韓国風ファッションとして流行っていますね。
今回は女の子用の人気ジュニア厚底スニーカーを1点紹介。
※大人がマナーや周りに影響を与えるような使い方は止めましょう(厚底ヒールなど)
MoonStar NIMO (ムーンスターニーモ)
足が長く見えて、オシャレになれる♫と人気のアイテム。
興味ありましたらチェックしてみて下さい↓サイズはきちんとチェックしましょう↓
・MoonStar NIMO NM J074
・MoonStar NIMO NM J084 (2023秋冬モデル)
最後に
いかがでしたでしょうか。
ぜひ今回の記事を参考に役立て頂ければ幸いです。
その他関連記事ありますので、良かったらゼヒ↓
子供向けおすすめタブレットと選び方↓
・ライブには耳の保護を!イヤープラグ紹介
・子供向けタブレットとヘッドホン↓
・子供向けのおすすめ音楽サブスク↓
ではでは!